ウルトラウォーキングとは100km以上のコースを「歩いて」踏破するレースのことを言います。制限時間は24〜30時間ですが、不眠不休で歩かなければなりません。「走る」のは禁止です。
飲み物や給食が振る舞われる「エイド」や道中のコンビニなども利用できますし、レースは自分のペースで歩いたり休憩も自由です。長時間、心が折れずに歩き通すことができる「精神力」が必要ですが、100km歩き終えた「達成感」「充実感」は格別です。
24時間は長いので、ワイヤレスイヤホンを使用してAudbleで本を聴いたり、音楽を楽しんだり、エイドやコンビニで地元の食事を楽しむ、お目当ての場所をあらかじめ決めて景色を写真に撮りながら歩く、旅行気分で楽しみながら歩くことが完歩のコツです。ぜひ100kmウォークにチャレンジしてみましょう!
国内でおすすめのウルトラウォーキング大会
東京エクストリームウォーク100
100kmウォークはどの大会を選んでもきついですが、東京エクストリームウォーク100は他の大会よりは初心者向けのコースです。フラットな道が多く、途中コンビニがたくさんあり、エイドでしっかり補給ができます。参加者が多くて孤独になりにくく、完歩率も高いです。
景色の変化に富んでおり、小田原城に始まって、江ノ島・湘南の海、横浜の夜景など、景色に飽きずに歩けるのが最大の魅力です。
開催回数:9回
開催日:2024年5月18日(土)〜19日(日)[5月第3土・日曜日]
2024年10月19日(土)〜20日(日)[10月第3土・日曜日]
7:00 100km部門チャレンジクラスアーリースタート
8:00 100km部門チャレンジクラススタート
9:00 ビギナーズ部門スタート
10:00 100km部門エキスパートクラススタート
開催地:小田原城址公園〜livedoorアーバンスポーツパークランニングスタジオ(東京都江東区)
種目:100km部門、ビギナーズ部門(33km)
制限時間:100km部門 エキスパートクラス 24時間、チャレンジクラス 26時間
ビギナーズ部門 8.5時間
定員:100km部門 2,000人、ビギナーズ部門 500人(先着)
参加料:100km部門 18,000円、ビギナーズ部門 8,000園
申し込み締切:10月→9月15日(日)23:59
完歩率:2024年 100km部門 81.5%、ビギナーズ部門 95.3%
◾️アクセス
小田原駅から徒歩10分の小田原城址公園がスタート地点になります。ワンウェイの大会ですので、公共交通機関を使いましょう。
◾️おすすめの宿泊
スタートが早く、朝食は楽しめませんので、小田原駅近くのビジネスホテルがおすすめです。東横INN小田原駅東口は小田原駅と小田原城址公園の中間にあり、コンビニ・飲食店もあり立地は抜群です。ホテルから徒歩圏内でスーパー銭湯もあります。コスパのよいホテルでおすすめです。
関西エクストリームウォーク100
関西エクストリームウォークも東京エクストリームウォーク100と同様に、他の大会よりは初心者向けのコースです。毎回コースが少し変わりますが、フラットな道が多く、途中コンビニがたくさんあり、エイドでしっかり補給ができます。参加者が多くて孤独になりにくく、完歩率も高いです。
景色や地元の食材を楽しみながら、少し旅行気分で長距離ウォーキングを楽しむ大会です。
開催回数:4回
開催日:2024年10月26日(土)〜27日(日)[10月第4土・日曜日]
7:30 100km部門チャレンジクラスアーリースタート
8:00 100km部門チャレンジクラススタート
9:00 ビギナーズ部門スタート
9:30 100km部門エキスパートクラススタート
開催地:姫路公園東御屋敷跡公園(兵庫県姫路市)〜ツイン21(大阪市中央区)
種目:100km部門、ビギナーズ部門(36km)
制限時間:100km部門 エキスパートクラス 24時間、チャレンジクラス 26時間
ビギナーズ部門 9時間
定員:100km部門 1,500人、ビギナーズ部門 500人(先着)
参加料:100km部門 16,500円、ビギナーズ部門 7,000円
申し込み締切:9月23日(月)23:59
完歩率:2024年 100km部門 77.8%、ビギナーズ部門 94.9%
◾️アクセス
姫路駅から徒歩15分の姫路公園東御屋敷跡公園がスタート地点になります。ワンウェイの大会ですので、公共交通機関を使いましょう。
◾️おすすめの宿泊
スタートが早く、朝食は楽しめませんので、姫路駅近くのビジネスホテルがおすすめです。ダイワロイネットホテル姫路はライトアップされた姫路城が見え、とおりには飲食店が並び立地は抜群です。建物も新しく、接客などのサービスも好評でおすすめです。
糸島三都110キロウォーク
福岡県の西部に位置する糸島半島をぐるりと2周、合計112kmを歩く長距離ウォーキング大会です。13回の回数を誇るウルトラウォーキングの中で歴史ある大会で、リピートされる方も多い人気イベントです。風光明媚な自然やエイドでの食事が楽しめます。完歩率は例年40%台で過酷な大会として知られています。
開催回数:13回
開催日:2024年5月11日(土)〜12日(日)[5月第2土・日曜日]
12:00スタート
開催地:糸島半島、スタート場所 志摩中央公園(糸島市志摩初)
種目:112km(56kmコースを2周)
制限時間:28時間
定員:850人
参加料:12,000円(高校生以上)、6,000円(中学生以下)
申込期間:2024年2月24日(土)〜3月8日(金)(先着)
完歩率:2024年 47.8%
◾️アクセス
土曜日の朝8:30から10:45の間、JR筑前前原駅北口よりスタート会場まで無料シャトルバスが順次運行されます。帰りはバス・タクシー等の公共交通機関を利用(フィニッシュ会場で案内)との案内です。車(レンタカー)が便利かもしれません。
◾️おすすめの宿泊
JR筑前前原駅の近くはお店が少ないので、天神・中洲地区で宿泊がベターだと思います。天神から筑前前原まで、福岡地下鉄空港線→JR筑肥線で35分です。一番のおすすめは「グランドハイアット福岡」です。福岡博多のランドマークである複合施設「キャナルシティ」に併設し、中洲・天神にも歩いていけるロケーションのラグジュアリーホテルです。
ぐんま100kmウォーク
北関東三大100キロウォークのひとつ。しおや100キロウォーク(栃木県塩谷町、4月中旬)、つくば100キロウォーク(茨城県、5月下旬)の3つを同じ年に完歩すると、北関東三大ウォーク制覇者として表彰されます。ぐんま100kmウォークはニューイヤー駅伝の全コースを歩く大会で、もっとも人気のある大会です。
開催回数:13回
開催日:2024年5月11日(土)〜12日(日)[5月第2または第3土・日曜日]
9:00〜11:30までの間でフリースタート
開催地:群馬県、ニューイヤー駅伝のコース
前橋市役所→伊勢崎市役所→太田市役所→桐生市役所→前橋市役所
種目:100km
制限時間:28時間
定員:600人
参加料:一般 10,000円、中学生以下 5,000円
申込期間:2024年2月1日(木)20:00〜2月29日(金)19:59(先着)
完歩率:2024年 76.2%
◾️アクセス
スタート&ゴール地点は、前橋市役所 北駐車場になります。大会当日の駐車場は確保されていないので、群馬県庁 県民駐車場(775台)、会場周辺の有料駐車場を使うことになります。
公共交通機関を利用する場合は、JR両毛線 前橋駅から路線バスで約8分、県庁前で下車します。JR上越線 新前橋駅から路線バスで約10〜15分、県庁前で下車します。上毛電鉄中央前橋駅から路線バスで約8分、県庁前で下車します。
◾️おすすめの宿泊
JR両毛線 前橋駅近くでの宿泊がおすすめです。「ドーミーイン前橋」は、天然温泉・サウナがあり、部屋も広くて、夜鳴きそば、朝食が美味しいと好評です。
おすすめのウォーキングKindle書籍5選
100kmウォーク入門:完全ガイド 初級編 松友 慶
【書籍の紹介】
『100kmウォーク』シリーズの第1巻になります。
これから100kmウォークの大会に参加される方への入門書です。
大会前の事前準備や持ち物や衣服などの注意点について、筆者自らの経験を元に書かれています。
100km歩くのは、はっきり言って大変です。でも、事前の準備をしっかりしておけば必ず完歩できます。
参加する前の不安をできるだけ解消して、楽しく大会に参加しましょう。
また、毎日が平凡な生活を過ごしていて刺激が欲しいというかた。この、100kmウォークはうってつけです。
歩くという簡単なことだけれでも、今までに体験したことのない非日常を体験することができます。
そんな方も、ぜひ読んでいただき、新しい自分探しをしてみてください。
100kmウォーク入門:大会の選び方と歩き方 松友 慶
【書籍の紹介】
『100kmウォーク』シリーズの第2巻になります。
第2作目は「大会の選び方と歩き方」と題して、大会選びのコツや実際の歩き方についてご紹介します。
様々なコースの種類とそのコースの特徴や歩き方をご紹介します。
実際に著者が100kmを完歩したときに感じたことや体感したこと事を、スタートからゴールまで詳細に載せられています。これを読んでいただけば、実際に100km歩くときにどんなことが起こるのかが分かります。
これを知っておくことで、100kmの完歩率が上がっていきます。せっかくの挑戦、100km完歩したい方は、歩く前に読んでみましょう
なんとなく今の生活に充実感が無かったり、今のままで良いのかと不安に思っている方。そんな方は、新しい挑戦が必要です。
100kmウォークは簡単に挑戦ができて、さらに非日常を体験することができます。自分を変えてみたい、自分を見つめ直したいと思っている方には最高の大会だと思っています。そんな人々が増えていくと嬉しいと思います。
写真で歩く 100kmウォーク体験記:東京エクストリームウォーク100 100kmウォーク 松友 慶
【書籍の紹介】
『100kmウォーク』シリーズの第3巻になります。
この「写真で歩く:100kmウォーク体験記」では、あなたは疑似体験することができます。
そして、一歩踏み出すための手助けをします。
どんな装備が必要か
どのように心と体の準備をするか
それらを多くの写真を使ってリアルに解説し、100kmウォークの素晴らしさと大会の特別な魅力を伝えていきます。一歩ずつ、でも確実にゴールへと向かうあなたを全力でサポートします。
特に、これから初めて100kmウォークに参加してみたいと思っている方
「東京エクストリームウォーク100」の大会に参加してみたい方
にお勧めの一冊です。
ウォーキング50kmを楽しく歩くための本:「東京エクストリームウォーク50㎞」を 100枚以上の写真で超分かりやすく徹底紹介 松友 慶
【書籍の紹介】
100㎞ウォーキングのシリーズ第4巻になります。
この「ウォーキング50kmを楽しく歩くための本」では、あなたが、50kmを楽しく完歩することを後押ししています。
そして、一歩踏み出すための手助けをします。
どんな準備が必要か
どのように心と体の準備をするか
それらを多くの写真を使ってリアルに解説し、50kmウォークの素晴らしさと大会の特別な魅力を伝えていきます。
これから初めて100kmウォークに参加してみたいと思っている方
「東京エクストリームウォーク100」の大会に参加してみたい方
にお勧めの一冊です。
1日1万歩を続けなさい――医者が教える医学的に正しいウォーキング 大谷 義夫
【書籍の紹介】
82の論文、世界の最新エビデンスが証明する歩き方の新バイブル!カラダ・脳・メンタルがよみがえる!
「8000歩?10000歩?」「歩くなら朝?夜?」「1万歩は分けてもいいの?」「歩く前は水?コーヒー?」ウォーキングの長年の疑問、その結論を教えます。仕事やアイデア、能力UPにも効く!