JAL上級会員 FLY ONプログラムは、世界一周旅行でクリアする!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます

FLY ONポイントはJALグループ便、ワンワールドアライアンス加盟航空会社便の搭乗で貯まり、1年間の搭乗実績でステイタスが決定されます。これまで、サファイア以上で、「JALグローバルクラブ(JGC)」の入会資格を得て永続的に特典を受けられたため、1年間集中してマイルを稼ぐ「マイル修行」が行われてきましたが、2024年1月の会員制度改正で、JCC入会ができなくなりました。
※新しい上級会員プログラム JAL Life Statusプログラムにて、1500Life Statusポイントが入会条件になります

基準のFLY ONポイントは1年ごとにリセットされるため、飛行機に乗る機会が相当多い人でないと、ラウンジ・ボーナスマイルなどでお得感があるサファイア以上の獲得・維持はハードルが高いです。
仕事で飛行機に乗る機会が多い人でなければ、世界一周旅行など、長距離フライトの機会がある場合に、サファイア・ダイヤモンドステイタスを狙ってみましょう!

目次

FLY ONポイントの積算について

FLY ONポイントはフライトマイルをもとに、以下の方法で自動積算されます

FLY ON ポイント=フライトマイル×FLY ONポイント換算率+搭乗ボーナスFLY ONポイント

・フライトマイル
 区間マイルと、利用するクラスや運賃に対応したマイル積算率により算出されます。
 JALマイレージバンク>マイル数をしらべよう! で計算できます。

・FLY ONポイント換算率

スクロールできます
路線倍率
日本国内2倍
JAL便の日本発着 アジア・オセアニア線、ウラジオストク線1.5倍
上記以外の国際線1倍

・搭乗ボーナスFLY ONポイント

JAL国内線

スクロールできます
運賃種別搭乗ボーナス
FLY ONポイント
フレックス、JALカード割引、ビジネスフレックス、離島割引、特定路線離島割引、株主割引400ポイント
セイバー、スペシャルセイバー、往復セイバー200ポイント
プロモーション、スカイメイト、当日シニア割引、特典航空券、
個人包括旅行運賃、包括旅行運賃、団体割引運賃、学校研修割引運賃など
0ポイント
※乗継運賃を利用の場合、搭乗ボーナスFLY ONポイントは区間ごとに積算

JAL国際線

スクロールできます
予約クラス搭乗ボーナス
FLY ONポイント
F、A、J、C、D、X、I、W、R、E、Y、B、H、K、M、L、V、S400ポイント
・上記以外の予約クラス
・対象外運賃
0ポイント

JMB会員サービスステイタス

◾️サービステイタスの必要条件

スクロールできます
ステータス
(ワンワールドES)
必要条件
クリスタル30,000P(うちJALグループ便 15,0000P)
または搭乗30回(うちJALグループ便 15回)かつ10,000P
サファイア
(サファイア)
50,000P(うちJALグループ便 25,0000P)
または搭乗50回(うちJALグループ便 25回)かつ15,000P
JGCプレミア
(エメラルド)
JGC会員で
80,000P(うちJALグループ便 40,0000P)
または搭乗80回(うちJALグループ便 40回)かつ25,000P
ダイヤモンド
(エメラルド)
100,000P(うちJALグループ便 50,0000P)
または搭乗120回(うちJALグループ便 60回)かつ35,000P

◾️サービス一覧

スクロールできます
ステータス
(ワンワールドES)
クリスタルサファイア
(サファイア)
JGCプレミア
(エメラルド)
ダイヤモンド
(エメラルド)
利用可能なJALラウンジサクララウンジJALファースト
クラスラウンジ
JALファースト
クラスラウンジ
ボーナスマイル
日本航空・アメリカン航空
55%105%105%130%
ブリティッシュ・エアウェイズ25%100%100%100%
イベリア航空25%50%100%100%
マレーシア航空
(日本-マレーシア便)
25%35%50%50%
マイル有効期限の廃止××
国内線・国内線特典航空券
先行予約サービス
××
専用カウンターチェックイン
専用保安検査場××
受託手荷物無料許容量の優待国内線:10kg
国際線:1個
国内線:20kg
国際線:1個
国内線:20kg
国際線:1個
国内線:20kg
国際線:1個
国際線の優先搭乗
国内線の優先搭乗×
プライオリティバッゲージサービス

サファイア以上獲得に向けたフライト・FLY ONポイントイメージ

・JAL国内線利用の場合

スクロールできます
片道ファーストクラスクラスJ普通席
東京→那覇3,352FOP2,594FOP2,368FOP
東京→福岡2,102FOP1,648FOP1,534FOP
福岡→新千歳3,046FOP2,340FOP2,164FOP

・JAL国際線利用の場合

スクロールできます
片道ファーストクラス
運賃(150%)A
ビジネスクラス
運賃1(125%)D
エコノミークラス
運賃3(50%)L
東京→パリ9,691FOP8,143FOP3,497FOP
東京→ニューヨーク10,509FOP8,824FOP3,770FOP
東京→シドニー11,342FOP9,518FOP4,047FOP
東京→クアラルンプール7,926FOP6,672FOP2,909FOP
東京→香港4,502FOP3,818FOP1,767FOP

・ファーストクラスで世界一周旅行する時は、東京→パリ、ニューヨーク→東京のロングフライトを組み込み、JAL国内線とワンワールド加盟航空会社のフライトで、サファイア:50,000P(うちJALグループ便 25,0000P)はクリア可能です。

JALカード会員ご紹介プログラム

JALカードでは紹介キャンペーンがあります。まわりにJALカードを持っているか確認したりしませんので、JALカード利用している人を知っている方は少ないと思います。
でも、JALグローバルクラブ(JGC)会員を目指す、特典マイルを使って海外旅行とか考えている方は、JALカードプラチナを使うことは大事なことです。

JALカード会員である私が専用の紹介URLを送らせていただきますので、紹介を受けたい方がいましたら、以下のフォームからお問い合わせください。
JAL紹介キャンペーンの詳細は、公式サイトをご覧ください(時節に応じてキャンペーンの内容は変わります)。

    おすすめのファーストクラス書籍・Kindle書籍4選

    ファーストクラスで世界一周 たかせ 藍沙

    【レビュー】
    世界一周旅行、ビジネスクラスで行くか、ファーストクラスで行くべきか迷っている時にこの本を読んで、せっかくの機会、一生に何度もあることではないので、ファーストクラスにしようと思いました。
    世界一周旅行がファーストクラスを使って100万円と少し、1フライト6万円台から!ということで、ファーストクラスを夢見ている方におすすめします!きれいな写真、世界一周旅行の情報が満載です。

    航空旅行2024年冬号(Vol.48)特集:憧憬するファーストクラス

    【レビュー】
    「〔特集〕至高のフライト体験 憧憬するファーストクラス」ですが、日本路線においてファーストクラスを設定している各エアラインのシートやサービスが網羅的に紹介されています。現在のファーストクラスのすべてがわかる一冊です。
    JAL国際線ファーストクラスのリアル、ファーストクラスラウンジ。シンガポール航空「スイート」、ANAファーストクラス「THE Suite」など、最上級の空の旅が紹介されています。

    一生で一度は体験してみたい 国際線ファーストクラスの世界 舟橋 栄二

    【レビュー】
    ANA、タイ航空の国際線ファーストクラスの紹介です。著者の国際線ファーストクラスへの感動が伝わってきます!
    空港での専用チェックインからファーストクラスラウンジ、完璧プライベート仕様のシート、舌を唸らせるフルコースの機内食、至れり尽くせりのVIP待遇。ファーストクラスの旅をリアルに感じることができます!

    日経トレンディ 2024年3月号 特集:得する!ANA&JAL

    【レビュー】
    「特集1 得する!ANA&JAL」はANA・JALの最新情報、マイルやLCCをフル活用した最新旅行ワザが満載です。ANA編、マイレージ編、格安旅行編、JAL編、上級会員編で旅の特ワザが詳細に掲載されていて、これから海外旅行、世界一周旅行を考えている方にはぜひ読んでいただきたいです!

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    目次