おすすめのウルトラトレイル大会6選

※当記事はアフィリエイト広告を含みます

国内で開催されているウルトラトレイルの大会を紹介いたします。フルマラソンからウルトラマラソン、そしてそれを超える達成感を求めてウルトラトレイルに挑戦する方が年々増えています。
NHK BSで放映されている「グレートレース」を見て、UTMF「ULTRA-TRAIL Mt.FUJI(ウルトラトレイル・マウントフジ)」に出てみたい、いつかは世界最高峰のUTMB「ULTRA-TRAIL du.Mont-Blanc(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)」を夢見ている方もいます。
出場の参加資格があり、参加条件をクリアするために、ウルトラトレイルの大会を何度か完走することが必要ですが、フルマラソンサブ4、ウルトラマラソンフィニッシャーであれば完走可能です。
ここでは、国内でおすすめの大会などを紹介しますので、参考にしてください。

目次

日本国内でおすすめのウルトラトレイル大会

ULTRA-TRAIL Mt.FUJI

「ULTRA-TRAIL Mt.FUJI(ウルトラトレイル・マウントフジ)」(UTMF)とは、富士山をぐるりと1周する日本最高峰のトレイルランニング大会です。NHK BS「グレートレース」で毎回放映され、トレイルランナーであれば皆が憧れる大会です。参加条件があり、最大3レースでITRA10ポイント以上、ウルトラトレイルを何度か完走してはじめてエントリー→抽選に進むことができます。

開催回数:11回(2012年〜) ※2020年・2021年大会はコロナ禍のため中止
開催地:山梨県・静岡県

■FUJI
開催日:2023年4月21日(金)14:30〜15:30 ウェーブスタート〜4月23日(日)11:30
距離:約165.3km、累積標高:+7,574m / -7,614m
制限時間:44時間15分〜45時間
定員:2,400名
参加資格:最大3レースでITRA10ポイント以上 ※2年前(2020年10月26日)〜前日(2022年10月25日)
エントリー費:40,000円
エントリー期間(2023年)
優先エントリー 2022年10月19日(水)12時〜11月13日(日)
一般エントリー 2022年10月26日(水)12時〜11月13日(日)(抽選制)
寄付エントリー 2022年10月26日(水)12時〜11月13日(日)(先着制)
抽選結果発表 2022年11月29日(火)
完走率:2023年 70.6%、2022年 81.3%、2018年 72.8%

■KAI
開催日:2023年4月22日(土)11:00スタート〜4月23日(日)7:00
距離:約69.2km、累積標高:+3,638m / -3,670m
制限時間:20時間
定員:800名
参加資格:最大2レースでITRA3ポイント以上 ※2年前(2020年10月26日)〜前日(2022年10月25日)
エントリー費:26,000円
エントリー期間(2023年)
一般エントリー 2022年10月26日(水)12時〜11月13日(日)(抽選制)
寄付エントリー 2022年10月26日(水)12時〜11月13日(日)(先着制)
抽選結果発表 2022年11月29日(火)
完走率:2023年 93.8%、2022年 85.7%、2018年 STY 58.6%

■おすすめの宿泊
レースでリタイアの可能性を考えると、前日から3泊4日、富士急ハイランド内にあるハイランドリゾートホテル&スパがベストです。

ハセツネCUP

正式名称は「日本山岳耐久レース〜長谷川恒男CUP」、通称ハセツネCUPもしくはハセツネと呼ばれ、1993年より毎年10月に開催されている東京奥多摩の山岳地帯を走る総距離71.5kmのトレイルランニング。
日本におけるトレイルランニングレースとしては長い歴史を持ち、日本最高峰のレースとして毎年多くのアスリートが参加しています。
1番の特徴は、1回の給水のみで、あとは自分で背負って、一切食事の補給はなし。自動販売機や売店の利用は御法度、他の人から提供してもらうのもNGという厳しい制限で、山や峠を20個以上越えていく、本当の意味での耐久レースです。

開催回数:31回(1993年〜) ※2019年大会は台風、2020年・2021年大会はコロナ禍のため中止
開催地:東京都奥多摩山域
開催日:2023年10月8日(日)一般13:00スタート〜10月9日(月)13:00
距離:約71.5km、累積標高:4,582km
制限時間:24時間
定員:2,000名
エントリー料:22,000円
エントリー期間(2023年)
一般エントリー 2023年6月1日(木)21:00〜 ※定員に達し次第締め切り
ITRAポイント:3ポイント
完走率:2022年 68.9%、2018年 66.7%、2017年 74.1%

■おすすめの宿泊
アクセスを考えると立川での宿泊がおすすめです。JR東日本ホテルメッツ立川は立川駅直結で、駅のまわりには飲食店も多くとても便利です。

信越五岳トレイルランニングレース 〜パタゴニアCUP〜

トレイルランナー石川弘樹氏がプロデュースしました100mile、110kmトレイルランニングレース。
信越五岳を結んで全長160kmにも及ぶ山岳エリアと信越高原の各地域を繋いだ壮大なコース設定です。
選手をサポートできるアシスタントポイントの設置、夜間走行となる選手の安全に配慮してぺーサ1名の同行を許可する区間の設定など、トレイルランニングの魅力を味わえるレーススタイルです。
制限時間が短く、難易度は一段高いです。

開催回数:2009年〜
開催地:信越高原(新潟県妙高市、長野県長野市、信濃町、飯綱町、飯山市)
開催日:2023年9月16日(土)〜18日(月・祝)
距離:100mile(163km)、110km(111km)
制限時間:100mile 33時間、110km 22時間
定員:100mile 600名(宿泊必須クラス 400名、宿泊必須としないクラス 200名)
   110km 700名(宿泊必須クラス 500名、宿泊必須としないクラス 200名)
参加費:100mile 宿泊必須とするクラス 38,000円、宿泊必須としないクラス 40,000円
    110km 宿泊必須としないクラス 28,000円、宿泊必須としないクラス 30,000円
エントリー期間(2023年):2023年4月12日(水)22:00〜4月19日(水)※オンライン受付先着順
ITRAポイント:100mile 6ポイント、110km 5ポイント
完走率:100mile 2022年 38.7%、2019年 57.3%
    110km 2022年 48.0%、2019年 54.3%

■おすすめの宿泊
宿泊必須とするクラスは協会員施設への宿泊が前提になります。宿泊データ取得サイトからの宿泊希望に基づき、配宿事務局にて宿泊施設の斡旋になります。
宿泊必須としないクラスは宿泊自由ですので自分で手配が必要です。ただし100mile有料仮眠、110km ウエルカムパーティー・朝食サービスは利用できません。

IZU TRAIL Journey(伊豆トレイルジャーニー)

西伊豆松崎から修善寺まで走破する約70kmのトレイルレース。 コースプロデュースはトレイルランナーのレジェンド鏑木毅選手で、伊豆半島の風光明媚な景色を堪能できる、富士山を見ながら稜線を辿るコースレイアウト。伊豆半島西部にある松崎港をスタートして、伊豆稜線歩道にある猫越岳、達磨山を経て修善寺総合会館でフィニッシュします。

開催回数:10回(2013〜)
開催地:静岡県三島市、松崎町、西伊豆町、河津町、沼津市、伊豆市にまたがる地域

■ITJ70k
開催日:2023年12月10日(日)6:00スタート
距離:69.1km 累積標高差:(+)3,242m(-)3,162m
制限時間:14時間
定員:1,500名(一般 1,200名 ふるさと納税 300名)
参加費:一般 22,000円、ふるさと納税 74,000円の寄付金
エントリー期間(2023年)
 一般 2023年7月25日(火) 12:00~ 8月6日(日)<抽選>
    ※抽選結果発表日 2023年8月21日(月)
 ふるさと納税:同上<先着制>
ITRAポイント:3ポイント
完走率:2021年 91.2%、2020年 93.6%

Around Alone 28k
 途中、エイドステーションでの給水・給食のできない無補給レース
開催日:2023年12月10日(日)11:00スタート
距離:28.9km 累積標高差:(+)1,139m(-)1,803m
制限時間:6時間30分
定員:250名(一般 190名、ふるさと納税60名)
参加費:一般 10,000円、ふるさと納税 34,000円の寄付金
エントリー期間(2023年)
 一般 2023年7月25日(火) 12:00~ 8月6日(日)<抽選> 
 ふるさと納税:同上<先着制>
ITRAポイント:1
完走率:2021年 96.1%、2020年 99.5%

■おすすめの宿泊
スタート会場〈松崎新港〉まで約4km、堂ヶ島温泉にある堂ヶ島ホテル天遊がおすすめです。
全室オーシャンビュー、堂ヶ島の岬【夕景の特等席】約1000坪の敷地に佇む全16室の絶景宿です。料理は、天遊名物の伊勢エビ入宝楽焼きをメインに、駿河湾から旬のお造盛など、堪能できます。少し贅沢して、ゆっくりと前泊は景色と豪華な食事を楽しんでください。

奥信濃100

樹齢300年のブナの原生林、木島平の美しい田園風景、古道、果樹園へ続く小道など奥信濃の走る旅トレイル。
・独立峰、高社山をまわるラウンド
・これぞ奥信濃という深い森のカヤの平ラウンド
・田園景色を楽しみながら走る里山ラウンド
「奥信濃100」は3つのラウンドをまわります。村と村をつなぐ歴史ある古道、雪の重みに耐え育ったブナの森、雪解け水が流れる沢沿いのトレイル、懐かしさとやすらぎにあふれた山里の風景があります。
奥信濃の自然や魅力がぎっしり詰まった100kmのトレイルレースです。
NHKのグレートレースで放送されて知名度が上がり参加者が増えていますが、制限時間が短く、難易度は一段高いです。

開催回数:3回(2021年〜)
開催地:長野県木島平村内及び高社山周辺トレイル
開催日:2023年6月9日(金)〜11日(日)
    100km 5:00スタート、50km 10:30スタート
距離:100km/累積標高 4800m、50km/累積標高 2500m
制限時間:100km 21時間、50km 11時間30分
定員:100km 700名、50km 300名
参加費:100km 24,000円、50km 12,000円
エントリー期間(2023年) 2022年12月18日(日)21:00~2023年2月19日(日)(先着)
ITRAポイント:100km 4ポイント、50km 3ポイント
完走率:100km 2023年 80.5%、2022年 75.2%
     50km 2023年 91.2%

■おすすめの宿泊
前泊・後泊、木島平エリアに宿泊がおすすめです。
一般社団法人 木島平観光振興局
木島平エリア宿泊施設情報はこちら
TEL:0269-82-2800

上州武尊山スカイビュートレイル

この大会の基となった【山田昇記念杯登山競争大会】(1990年~2009年)は、「登山」を基本として10Kgの負荷を背負って競うものでした。2014年からスカイビュートレイルとしてリニューアルし、必携品を携え競うトレイルランニングレースとなりました。累積標高差のある本格的山岳レースです。

開催回数:9回
開催地:群馬県北部にそびえる霊峰で百名山でもある「武尊山」が舞台になります

■スカイビュートレイル128(山田昇メモリアルカップ)
開催日:2023年9月23日(土)4:00〜9月24日(日)
距離:約128km 累積標高差:約8280m
制限時間:34時間
定員:600名
参加費:ココヘリ会員 34,000円(会員番号必要)、ココヘリ非会員 35,100円
エントリー期間(2023年) 2022年4月3日 0:00~2023年6月27日(先着)
ITRAポイント:6ポイント
完走率:2019年 140km 68.0%

■スカイビュートレイル80(三枝照雄メモリアルカップ)
開催日:2023年9月23日(土)7:00〜9月24日(日)
距離:約80km 累積標高差:約4640m
制限時間:24時間
定員:500名
参加費:ココヘリ会員 25,000円(会員番号必要)、ココヘリ非会員 26,100円
エントリー期間(2023年) 2022年4月3日 0:00~2023年6月27日(先着)
ITRAポイント:4ポイント
完走率:2019年 70km 89.1%

■おすすめの宿泊
大会ホームページに記載の川場村 推奨宿、片品村花咲地区 推奨宿(民宿・ペンション)に電話で申し込みます。

おすすめのウルトラトレイル書籍・Kindle書籍3選

ウルトラ&トレイルランニング コンプリートガイド ブライアン・パウエル

【書籍の紹介】
アメリカの有名ウルトラ&トレイルランニング情報サイトiRunFar.comを主宰するブライアン・パウエルの人気著書であり、全米でウルトラマラソンのバイブルとなっている、『Relentless Forward Progress:A Guide to Running Ultramarathons』の日本語版が、遂に発刊!
トレーニングの進め方から、水分・栄養補給、ギア選び、暑熱やケガ対応、レースや用便についてまで、すべてを網羅! 
ウルトラ初の超実践的ウルトラマラソンのトレーニング本です!

出典:Amazon公式サイトの商品ページ

マウンテンスポーツマガジン トレイルラン 2020 春号 特集「初心者からエキスパートまで必読! トレイルラン・スタートBOOK」

【書籍の紹介】
■巻頭特集「初心者からエキスパートまで必読! トレイルラン・スタートBOOK」
トレイルランデビューを考えているビギナーと、はじめて100マイルレースにチャレンジするエキスパート向けて、実用情報をお届けします。

トレイルレースレビュー編では、経験スポーツ別に入門メソッドを紹介し、シューズ&トレイルランパックの「はじめてのギア」選び、デビューにふさわしいトレイルレースについても分かりやすくフォロー。
100マイルレース・デビュー編では、今秋開催される100マイルレースを完走するための計画づくりと、トレーニングのポイントを紹介します。

出典:Amazon公式サイトの商品ページ

ウルトラランナー:限界に挑む挑戦者たち アダーナン・フィン

【書籍の紹介】
焼け付く砂漠、果てしない山、薄い酸素、漆黒の闇夜、眠気、嘔吐、幻覚症状…。人を寄せ付けない大自然の中、体力と気力の限界を超える究極のレースがある。過酷なレースはなぜ人々を惹きつけるのか。
フルマラソン以上の距離を走る人たちをウルトラランナーと呼ぶ。 かつてのウルトラランナーはランナーのほんの一部しかいなかった。 それが近年、 世界中のランナーがウルトラレースを走っている。 憧れのレースに出るためには他のレースを完走し、 ポイントを集めなければならず、 そのためのエントリーフィーも高額だ。 著者自身も世界一有名なトレイルランニングのレース UTMB で 100 マイルを走るべく、 オマーンの砂漠から、ロッキー山脈まで、 あらゆる場所でウルトラを走る。 そこまで人々がウルトラレースに魅了されるのはなぜなのか。 その理由を探るため、 一般ランナーからトレラン世界王者キリアン ・ ジョルネまであらゆるウルトラランナーにインタビューし、 多彩な人物たちとの出会い、 自身の経験からウルトラレースの真の魅力に迫る。

出典:Amazon公式サイトの商品ページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次