最強パワースポットの旅 〜秩父神社・伊豆ヶ岳・子ノ権現〜

今回は奥武蔵を代表するピークのひとつ、伊豆ヶ岳登頂とあわせて、足腰に御利益があると伝わる子ノ権現、縁結びのパワースポットとして女性を中心に人気が出ている秩父神社を参拝するおすすめの旅を紹介いたします。
正丸峠から伊豆ヶ岳を経て子ノ権現へ至る尾根道は、奥武蔵のハイキングコースの中でもっとも人気があるコースです。
子ノ権現は天台宗の古刹で開運・足腰の神さまとして有名で、スポーツ選手などが足腰守護を願って参拝しています。 境内には2トンもある世界一の鉄のわらじがあります。
秩父神社は、三峯神社・宝登山神社とともに秩父三社のひとつで、関東屈指のパワースポットです。

目次

モデルコース

今回の旅は、電車を乗り継いで、奥武蔵の伊豆ヶ岳縦走、子ノ権現を参拝した後に、電車で西武秩父に向かい、秩父神社を参拝する日帰り一人旅のモデルコースを紹介いたします。

1日目6:50 池袋(特急レッドアロー号)ー7:52 飯能ー8:27 正丸ー8:30 伊豆ヶ岳(登山・5時間)ー12:00 子ノ権現ー13:00 昼食(浅見茶屋)ー14:10 吾野ー14:33 西武秩父ー15:00 秩父神社(参拝・1時間)ー16:25 西武秩父(特急レッドアロー号)ー17:46 池袋

伊豆ヶ岳(奥武蔵)

奥武蔵を代表するピークのひとつ、伊豆ヶ岳に登りました。
正丸駅をスタートし、のどかな山村風景を見ながら歩くと、馬頭観音・正丸峠分岐に着きます。左に折れると登山道になり、樹林の中を行くと尾根に上がり、高さ30mほどの岩場を迂回し、9:50 伊豆ヶ岳851mに登頂。
山頂でコーヒーを飲みながら休憩し、10:30 古御岳830m、10:50 高畑山695mと縦走。秩父・奥武蔵の山々が一望できます。
12:10 足腰に御利益があると伝わる子ノ権現に到着。鉄製の大ワラジが奉納されており、登山・ランでの健脚を祈りました。
13:00 浅見茶屋で昼食をとります。肉汁つけうどん850円を食べましたが、これが美味でした。
山のふもとは桜がきれいで春の訪れを感じながら気持ちよく吾野駅まで歩きました。トレイルランナーが割と多かったです。

伊豆ヶ岳(奥武蔵)2016春 / muramatsuさんの伊豆ヶ岳阿宇山古御岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

子ノ権現天龍寺(埼玉県飯能市)

子ノ権現天龍寺(ねのごんげんてんりゅうじ)は天台宗の寺院ですが、入口には鳥居があり、神仏習合の寺として知られています。また「足腰守護の神仏」として、ランナー・トレイルランナー・登山者のご崇敬を集めています。
【所在地】玉県飯能市大字南461
【アクセス】西武秩父線西吾野駅から徒歩で90分
【宗旨】天台宗
【本尊】十一面観音、子ノ聖大権現 【開基】子ノ聖

足腰守護の神仏として広く信仰を集めていますが、境内に鉄のワラジ、夫婦下駄などがありました。また、境内奥から大宮ソニックシティ~横浜ランドマークタワーまで眺望でき、冬場の晴れた日には、東京スカイツリーを含め、都心の超高層ビル群、東京湾や筑波山も見渡せるそうですが、今日はかすんでいてそこまでは見えなかったです。

秩父神社(埼玉県秩父市)

伊豆ヶ岳を下山して秩父駅に戻り、秩父市街地の中心部に鎮座している秩父神社をお参りしました。
秩父神社は三峯神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社とされ、最近は縁結びのパワースポットとして女性を中心に人気が出ています。

【所在地】埼玉県秩父市番場町1-1
【アクセス】西武秩父線西武秩父駅より番場方面へ徒歩15分、または秩父鉄道秩父駅より徒歩3分
【主祭神】八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)、知知夫彦命(ちちぶひこのみこと)、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、秩父宮雍仁親王

社殿には左甚五郎作と伝えられる「つなぎの龍」「子宝・子育ての虎」「お元気三猿」「北辰の梟」など、さまざまな彫刻が施されており、こちらも必見です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次