最強パワースポットの旅 ~会津ころり三観音巡り、会津六詣出~

福島県会津地方にある立木観音、鳥追観音、中田観音の三観音にお参りすると、一生を健康に過ごし、長患いしないで「ころり」と安楽往生できるといわれ、人々の信仰を集めています。
また、会津三十三観音の札所としても知られている霊地が点在しており、代表的六霊場(立木観音、鳥追観音、中田観音、大山祇神社、伊佐須美神社、圓蔵寺)を「会津六詣出」と称しています。
今回は会津ころり三観音、会津六詣出、観光名所の大内宿を巡るパワースポットの旅として紹介します。

目次

モデルコース

今回の旅のモデルコースは、会津若松でレンタカーを借りて一泊二日でまわるコースになります。

1日目10:00 会津若松-(16km・約25分)-10:25 立木観音(参拝30分)-(19km・約20分)
-11:15 鳥追観音(参拝30分)-(3km・5分)-11:50 大山祇神社(参拝・昼食1時間)
-(22km・約25分)-13:15 圓蔵寺(参拝30分)-(23km・約30分)-14:15 伊佐須美神社(参拝30分)
-(7km・約10分)-14:55 中田観音(参拝30分)-(23km・約30分)-16:00 芦ノ牧温泉 大川荘
2日目10:00 大川荘-(14km・約20分)-10:20 大内宿(観光・昼食2時間30分)-(31km・約45分)
-13:35 会津若松
楽天ブックス
¥1,980 (2021/08/25 05:05時点 | 楽天市場調べ)

会津ころり三観音(会津六詣出)

恵隆寺 立木観音(福島県河沼郡)

恵隆寺(えりゅうじ) 立木観音は会津ころり三観音の一つです。
立木観音は一木造の千手観音立像で、総高8.5mと立木仏としては日本最大級の大きさを誇ります。弘法大師の作と伝えられ、床下にその根が続いていると言われています。
どんな願いもコロリとかなうだきつき柱。堂内のだきつき柱に抱きつき、観音様のお顔を見ながら心願すればどんな願いもコロリとかなうと言い伝えられています。

【所在地】福島県河沼郡会津坂下町大字塔寺字松原2944
【アクセス】塔寺駅から徒歩15分
【山号】金塔山 【宗派】真言宗豊山派
【本尊】十一面千手観音菩薩 【開基】青岩

如法寺 鳥追観音(福島県耶麻郡)

金剛山如法寺 鳥追観音は会津ころり三観音のひとつです。
ご本尊の鳥追聖観音は、僧行基御作と伝え、衆生を導いてこの世の寿命を全うさせ、あの世は西方浄土の阿弥陀仏の世界へ安楽往生させるという御誓願と、子授け・安産・子育て・厄除け・健康・長寿の広大無辺なご利益から、厚い信仰を集めています。
また、全国でも珍しい東西御拝口(東口から入り、参拝後は西口から出る)の御堂で、観音様の導きにより西方浄土への往生が叶うとされています。

【所在地】福島県耶麻郡西会津町野沢字如法寺乙3533
【アクセス】野沢駅からバスで15分
【山号】金剛山 【宗派】真言宗室生寺派
【本尊】聖観世音菩薩 【開基】徳一

弘安寺 中田観音(福島県大沼郡)

普門山弘安寺 中田観音は会津ころり三観音のひとつ、野口英世ゆかりの寺です。
観音堂内には「抱きつき柱」があり、信心の方が抱きつくと何ごとも念願が叶えられると言われています。
「中田の観音様」と呼び親しまれ、日切り、縁結びなどのご利益があります。野口英世の母シカも厚く信仰し、英世の火傷の治療と立身出世を祈り月参りしたことでも知られています。

【所在地】福島県大沼郡美里町米田字堂ノ後甲147
【アクセス】只見線 根岸駅から徒歩で5分
【山号】普門山 【宗派】曹洞宗
【本尊】十一面観世音菩薩

会津六詣出

大山祇神社(福島県耶麻郡)

会津西方の霊域 大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)は「一生に一度の願いは三年続けてお参りすれば、どんな願いもかなえてくれるの野沢の山の神様」として古くから篤い信仰が寄せられています。
拝殿から本殿までの約4kmの杉並木参道は癒しのウォーキングコースとしても人気です。

【所在地】福島県耶麻郡西会津町野沢字大久保1445-2
【アクセス】野沢駅からバスで20分
【主祭神】大山祇命、岩長比売命、木花咲耶姫命の親娘三神

伊佐須美神社(福島県大沼郡)

伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)は会津の聖地です。四道将軍の父子がそれぞれの道をたどり、東北道各地を平定した後、この地で出会ったことから「会津」という地名が起こったと伝えられています。
陸奥二ノ宮、会津の総鎮守として2,000年もの歴史があります。商売繁盛、豊作祈願、厄除け開運などのご利益があります。

【所在地】福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
【アクセス】只見線 会津高田駅から徒歩で15分
【主祭神】「伊佐須美大神」や「伊佐須美大明神」と総称される次の4柱。
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、大毘古命(おおひこのみこと、大彦命)、建沼河別命(たけぬなかわわけのみこと)

福満虚空藏菩薩圓藏寺(福島県河沼郡)

会津きっての名刹・福満虚空藏菩薩圓藏寺は千二百年にもおよぶ歴史を誇り、今でも多くの参詣者を集めています。
ここは茨城県東海村の大満虚空藏菩薩、千葉県天津小湊町の能満虚空藏菩薩と共に、日本三大虚空藏菩薩の一つに数えられています。本尊の福満虚空藏菩薩は弘法大使により刻まれたと伝えられています。

【所在地】福島県河沼郡柳津町寺家町甲176
【アクセス】只見線 会津柳津駅から徒歩で10分
【山号】霊厳山 【宗派】臨在宗妙心寺派
【本尊】福満虚空藏菩薩

大内宿(福島県南会津郡)。江戸時代の町並みを今に残す観光名所。

江戸時代の町並みを今に残す宿場「大内宿(おおうちじゅく)」。会津と日光を結ぶ「会津西街道」の宿場町として栄えました。30軒以上の茅葺き屋根の民家が並ぶ風景は昔を思い出させる情緒に溢れ、たくさんの観光客が訪れています。

宿泊は芦ノ牧温泉大川荘

会津若松市内より車で約20分南に行ったところに芦ノ牧温泉があります。その中で大川荘は絶景露店風呂、美食懐石が自慢の老舗旅館です。また地下から1階の吹き抜け部分が、鬼滅の刃で出てくる「無限城」のシーンにそっくりだとSNS上で話題になりました。鬼滅の刃ブームの時は予約が難しいとのことでしたが、一度出かけてみたいところです。
会津ころり三観音巡り、会津六詣出では大川荘での宿泊がおすすめです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次